著者 |
本多 勝一 |
発売日 |
2009.10.22発売 |
販売価格 |
2,200円(本体2,000円+税10%) |
品種 |
書籍 |
商品ID |
2809330440 |
ISBN |
9784635330442 |
ページ数 |
224 |
判型 |
A5判 |
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
- 目次
- 同じ著者の商品
商品詳細
喜寿を迎えた本多勝一氏が、高校時代に初めて本格的な登山を体験した南駒ヶ岳、塩見岳を再訪する『山と溪谷』2008年1月号ー3月号、2009年1月号ー3月号に掲載された連載エッセイ2本のほか、北岳を追憶する書き下ろしエッセイを収録。
そのほか、いままで単行本に収録されていなかった登山エッセイ11本を加えて、自筆の水彩画で彩る一冊。
目次
<目次・内容>
第一部 わが青春の山へ
塩見岳 初めての山へ六○年後に
南駒ヶ岳 二度目の山へ五八年後に
北岳 記録を書かなかった五○年前の登山
第二部 山登り再開後の山山
穂高岳 還暦にめざした五月連休の飛騨山脈
北股岳 春の山スキーに飯豊山地へ
摩周岳 四九年後に訪ねた神秘のカムイヌプリ
西吾妻山 三度目で登頂できた吾妻連峰最高峰
神道山 山スキー党にしか分からぬであろう世界へ
爺ヶ岳 初冠雪の飛騨山脈へ
湯殿山 温泉郷と山の幸の宿から信仰の山へ
鬼面山 わが生家から見える伊那山脈最高峰
寺屋敷 小学五年生以来六四年ぶりに登る
御岳山 久しぶりに登った三千メートル級の山
金時山 箱根の「天下の嶮」
あとがき
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。